インタビュー

  1. HOME
  2. インタビュー
  3. 自分の「いいかも」を信じる

自分の「いいかも」を信じる

仙台北支社 
山内 夏美(ヤマウチ ナツミ)
2024年 新卒入社

#

出会いは突然に

大学4年間、保育を学んでいた私でしたが、実習を重ねていくうちに自分は「人と関わること」が好きだと気付く。保育にこだわらなくても、、と思った瞬間に漠然と選択肢の幅が広がり、かえって焦る。(この時点で大4秋)
卒論と合宿免許と就活と私、というなかで出会ったのが「株式会社サカイ引越センター」でした。

引っ越しは運ぶだけだと思っていたけれど、、、?

出会いは何気なく参加した学内セミナー。「引越しは人生の一大イベント。」今でも印象に残っている言葉のひとつです。就職や結婚、夢のマイホーム、、人生の大きな変化のなかに引越しという存在があり、そんな思い出に残る大切な日のサポートができるお仕事、あなたに任せてよかったと感謝されるお仕事。それまで引越しへのイメージは体力仕事、運ぶだけ、そんな風に思っていた私の引越しに対するイメージが180度変わった日になりました。このお仕事素敵だな、楽しそうだな、いいなと思い、入社を決めました。その時の人事の方には入社まで様々な相談にも乗っていただき、サカイの方々の親身になってくださる人柄というところにも惹かれました。

仕事内容と楽しみとやりがい

お客様のご自宅にお伺いし、お引越日のお打ち合わせ、お運びするご家財のチェック、プラン内容のご説明、お客様の問題解決などを合わせると平均1時間くらい見積させていただいてます。
お打ち合わせのなかでお客様と趣味の話で盛り上がったりするのが楽しみのひとつで、『山内さんが来てくれてよかった』『任せてよかった』と言っていただけることが一番のやりがいです。

就職活動中のみなさんへ

今の時期はとくに悩みが尽きないかと思います。でも、ひとりで抱え込まず周りのいろんな人を頼ってみてください。そして焦らず、自分のペースで大丈夫です。これまで頑張ってきたことや経験から、だんだんと自分は何をしてる時が楽しいのか、好きなのかが見えてくると思います。自分の直感を信じて、時には息抜きしつつ頑張ってください!健康第一!